今日は天気が良かったのでドライブに行ってきました
ドライブ中Spotifyを聞いていたのですが、やたらと鯖缶ラーメンという単語が出てきて謎でした
SpotifyのCM
Spotify(スポティファイ)は、音楽が聴けるアプリです
運転中にスマホからブルートゥースを飛ばして車で音楽を聴くのが、ドライブ中のルーティーン
ドライブに音楽とコーヒーは欠かせませんからね
で、Spotify(スポティファイ)は、数曲に一曲CMが入ります
それ自体は何の問題もありません
YouTubeよりはCMの頻度が圧倒的に少ないですし、ストレスに感じるほどではないです
ただ、今日のSpotify CMはやたらと鯖缶ラーメン推しで笑っちゃいましたww
鯖缶ラーメン推しのCM
CMの内容としては、Spotifyにアクセスして曲とかをみんなで共有しよう的なCMです
大筋の内容だけなら、何も疑問は持たないんですが、CM中にやたらと鯖缶ラーメンという単語が出てきます
まずCMの最初はこんな感じ
「2024年の思い出といえば夜中の1時にサバ缶ラーメンを発明したあの瞬間はあなただけの秘密」
ここから、でも気に入っていた楽曲はみんなでシェアしてもいいんじゃない?という感じで、Spotifyをもっと利用しよう!っていう内容
でも、冒頭の鯖缶ラーメンがひっかかり過ぎて、その後が頭に入ってこないww
「サバ缶ラーメンを発明したあの瞬間はあなただけの秘密」
ってなんだよww
で、CMの終わりも
「もしかしたらあなたのセンスに感激した友達が鯖缶ラーメンを作ってみたくなるかも!」
って終わるんですよね
もう繋がりがわかりませんww
しかも、鯖缶ラーメンを発明したのは秘密なんじゃないの!?
なんか全体的Google翻訳を使ったみたいな文章なんですよねー
で、最後まで鯖缶ラーメンの謎は残ったまま
これまじで、疑問に感じてる人も多いはず
そんなどうでもいいことを思いながら、今日もオールドプルトニーを味わう
うんうん、甘さと塩、オイリーさがたまりません
Spotifyの鯖缶ラーメンCMの謎は解けぬまま夜はふけていきます
ではでは、みなさんもよいウイスキーライフを